地方競馬予想 かーこ競馬予想

よく当たる地方競馬予想サイトです。地方競馬に中央競馬の競馬場の特徴を細かく記載してます。ナイター競馬も大井競馬に高知競馬など細かく特徴を記載しています

大井競馬場特徴

大井競馬場 1500m 特徴解説

投稿日:

大井競馬場の1500メートルのコースの特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を解説していきたいと思います。

大井1500m コース分析

大井競馬場の1500mは、1600mコースよりも100m分コーナーに近い位置にゲートが置かれます。
発走して最初のコーナーまでの距離は200mほどしかなく、これはポケットからスタートする1400mほどでは無いものの、大井競馬のコース設定の中では最初のコーナーまでの距離は短い方になっています。
また、外回りで走る1400mとは違い1500mは内回りコースのため、最後の直線も286mしかなく、これは川崎や船橋よりも短い直線距離になっています。
そのため基本的にはインコースの先行馬が活躍しやすいコースと言えるでしょう。

外枠の先行馬は1400mならば最初のコーナーは緩くて短いですが、1500mの場合は最初のコーナーがキツくて長いため、まず良いポジションを確保するのは難しいです。
そんなクセのあるコースであり、大井競馬1500mで開催される重賞レースはありません。
インコースの先行馬と言っても、ダッシュ力はあるもののゲートの反応速度が遅い馬は外枠の馬に被せられて終わってしまう可能性があります。
ですのでその馬が過去にどんな形で先行ポジションを取ってきたのかというのが、競馬予想をする上で重要なポイントになるでしょう。

先行争いが展開のポイント

スタートからコーナーまでの距離が短く最後の直線も短いため、スムーズに先行して良いポジションを取れるかどうかがかなり重要です。
中でも、どの馬の後ろを付いて行くかは騎手にとっても重要になってきます。
内隣が先行力のある強い馬で、その後ろのポジションにつければ、前の馬が進路を切り拓いて行ってくれます。
さらに強い馬なので最後の直線でバテる事なく後続群を突き放してくれて馬群の割れ目から抜け出しやすいのです。
では、逆に内隣の枠に自分と先行力が同じぐらいの、あまり強くない馬がいる場合はどうでしょうか。
前者の内隣が先行力のある馬の場合は、外側からインに切れ込んでくる馬に被せられないように、上手く外枠馬をブロックできます。
ですが、内隣が自分と同程度の先行力しかない場合には、外枠の先行力のある馬に前をカットされて塞がれてしまい、位置取りが悪くなってしまいます。
それが最終的には最後の直線で固まった馬群に包まれて動けなくなるパターンのメカニズムなのです。
自分の買おうとしている馬だけでなく、周囲の馬が作り出す陣形をイメージする事が展開予想なのです。

大井競馬場は東京都品川区勝島にあり、地理的に海が近いので、風が強い日が多いのも他と違うところです。
大井競馬場の愛称は「東京シティ競馬」で、「TCK」とも呼ばれます。
地方競馬には中央競馬に無いナイター開催があり、大井競馬場は「トゥインクルレース」として発売され人気です。
アクセスは東京モノレールの大井競馬場前から徒歩約2分です。

※盗用、書き換え加工など禁止です

よく当たる競馬予想なら!競馬予想で食べていけてる競馬サイト「かーこの近走指数データ予想」


関連記事

-大井競馬場特徴
-,

Copyright© 地方競馬予想 かーこ競馬予想 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.