地方競馬予想 かーこ競馬予想

よく当たる地方競馬予想サイトです。地方競馬に中央競馬の競馬場の特徴を細かく記載してます。ナイター競馬も大井競馬に高知競馬など細かく特徴を記載しています

大井競馬場特徴

大井競馬場 1400m 特徴解説

投稿日:

大井競馬場の1400メートルのコースの特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を解説していきたいと思います。

大井1400m コース分析

大井競馬場の1400mはダートコースで、コーナーポケットからスタートして2コーナーにすぐ進入するので、スタートして150mほどしか先行ポジションを取るチャンスがありません。
ゲートタイミングやスタートしてからのダッシュ力は予想のかなり重要なポイントになると言えるでしょう。

1200mから200m距離が伸びるから先行馬の活躍も減るかと言うとそうでもなく、最初のコーナーにいち早く到達して小さく周る事がレースを有利に運べる事につながります。
コースの形状から内枠有利なコースと思われがちですが、先行力が無い馬にとっては内枠で包まれてしまうと最後まで馬群から抜け出すチャンスが無いことも多く、内枠だからと無条件に買
うのはおすすめできません。
それよりは外枠でもダッシュ力のある馬や、前走は外枠で3番手4番手までしか取れずに沈んだけれども今回は内枠で先行出来そうな馬を狙うのがいいでしょう。
1600mでスタミナが足りず最後失速してしまった馬が、1400mに距離短縮して挽回するケースもよくありますが、何でも良いから距離短縮馬を買うというのはやめましょう。

大井1400m 枠順・脚質

枠順と脚質ごとに馬券に絡んだ頭数をカウントすると、以下のようになります。

123・4・56・7・8
逃げ
先行
差し×
追込××××

路面の影響

大井競馬場のコースは、内ラチ側から外に向けて斜めに傾斜になった固い路盤の上に、青森県の海岸で採取したクッション砂を敷かれています。
内側を通る馬はクッションの深い砂の上を走るので、パワーを要しスタミナを消耗します。とは言え距離ロスが少ないので結局は内枠の馬の方が有利なものの、雨が降るとまた事情が変わってくるのです。
雨が降っている最中や直後では大きな差は見られない事の方が多いですが、馬場が乾いていく過程でコースのどのあたりが先に乾いていくかによって有利不利が発生します。
馬場の内側が後から乾いた場合、当然外枠の馬は乾いた砂の上を走るのでスタミナの消費が大きくなりますが、内側を走る馬は楽にスピードを出す事が出来るので、内枠先行は有利になりやすく外差しが決まらない状態になりやすくなります。
逆に馬場の外や中間が後から乾いた場合、内の馬は砂が深く乾いていてスタミナ消費が大きく、外枠の先行馬が内枠の先行馬に楽に競りかけれるためペースが上がります。
そうなるともう直線を向いたころには先行馬はバテていて、外の固い馬場を通って差し馬が一気に伸びるケースが多くなります。
外差しばっかりだと思い外枠の馬を買い始める頃には、馬場が乾ききってまた内枠有利になってしまったりします。
実力的に考えて、どうしてこの馬がこのメンバー相手にバテた?とか、逆になんで大敗続きのこの馬がここで後方一気が決まるのか?と言う驚きの結末になる場合は、上記のような現象が起きているケースもあるのです。

序盤の有利不利

レース映像はゲートをほぼ真横から捉えるカメラポジションなので、どの馬がスタートが良くて、どの馬がスタートが悪かったのかはわかりやすいですよね。
その反面、各馬の横方向の動きはわかりづらく、最初のコーナーに進入するまでに外から被せられる不利があっても気づけないこともあります。
不自然に手綱を引いた馬などは不利を受けていた可能性があるので、その不利がなかったらどうなのかをよく吟味して予想に活かしましょう。

先に解説しましたが、1400mの最初のコーナーまでのおよそ150mの先行争いは最大のポイントです。
外枠の馬がハナを切ろうと思えば、最初の100mぐらいまでに最低1馬身は内枠のどの馬よりも前に出なければならないでしょう。
100mを時速0kmの状態から走ると、大井競馬所属の平均的な馬で7.5秒前後かかるのが普通ですが、先頭に立とうと思えば7.3や7.2秒で走らなければなりません。
スタートが遅れるようであれば実質的には7秒フラットぐらいの時間で100mを走る事になります。
さらにゲートから100mで他の馬より1馬身前に出ても、そこからコーナーの入り口までの50mまでの斜め移動は、三平方の定理で計算すると51.9mで、内側を直進する馬よりも2m近く余分に走ると言う事になるのです。

ですので、外枠の先行馬はかなりレース前半での振る舞いが求められるため、中途半端な脚質だと不発に終わる事は多いです。
しかし、一方で元々後ろから競馬をするタイプの馬や、飛び抜けた先行力を持っている馬にとっては、障害となるものではない場合も多いのです。

大井1400m 血統傾向

大井1400mコースで馬券に役立ちそうな血統としては、すでに亡くなったサウスヴィグラスやクロフネらの産駒もまだまだ根強い勢力で、キンシャサノキセキやスマートファルコンなど2代前にサンデーサイレンスの血が入っている種牡馬が地味に活躍しています。
逆に近年はパイロなどエーピーインディ系種牡馬の産駒は出走数のわりには走っていないようです。
データを見る限り血統だけを重視しても馬券的にあまりと言う印象です。

大井1400m 騎手傾向

森泰斗騎手
矢野貴之騎手
御神本訓史騎手
上記の3名は人気馬への騎乗依頼も多く、それだけ馬質も良いので勝率が高いのも当然です。

過剰人気騎手

西啓太騎手
吉井章騎手
藤本現暉騎手
騎乗回数100回以上の騎手限定で調べているので、騎乗回数が少ない騎手だともっと低い騎手はいます。
上記3名が特に1400mコースでの単勝回収率が悪く、和田騎手や的場騎手・矢野騎手もそれに次いで悪いです。御神本騎手や森騎手は普通です。

大井1400m 重・不良馬場

データ的には1番人気の勝率は馬場状態によって大きくは影響を受けていないようです。
雨が降ると馬群の中にいる馬は不利になりやすいので、それは注意しておいた方が良いでしょう。

大井競馬場は東京都品川区勝島にあり、地理的に海が近いので、風が強い日が多いです。
大井競馬場の愛称は「東京シティ競馬」で、「TCK」とも呼ばれます。
地方競馬には中央競馬に無いナイター開催があり、大井競馬場は「トゥインクルレース」として人気です。
アクセスは東京モノレールの大井競馬場前から徒歩約2分です。

※盗用、書き換え加工など禁止です

よく当たる競馬予想なら!競馬予想で食べていけてる競馬サイト「かーこの近走指数データ予想」


関連記事

-大井競馬場特徴
-,

Copyright© 地方競馬予想 かーこ競馬予想 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.